【工作】2023年度11月🍂
今回は食欲の秋にちなんで落ち葉カードを使った神経衰弱ゲームをしました!
★カード作り
①画用紙(茶色)を落ち葉の形に30枚切ります。
②画用紙(白)に長方形の枠を落ち葉より少し小さめに書き、切り取ります。
③②に秋の味覚のイラスト15種類を2枚1組になるように、カラーペンで描きます。(※かぼちゃ、ごぼう、さつまいも、さといも、小松菜、きのこ、柿、ぶどう、銀杏、栗、落花生、さんま、かつお、鮭、あさり)
④イラストを描いた白画用紙を落ち葉に貼り付けたらカードの完成です!
★ルール
①すべてのカードを裏にして全体に広げます。
②順番が来た人から、カードを2枚めくります。この時イラストが揃ったらめくったカードはもらい、もう2枚カードをめくることができます。イラストが揃わなかったらカードを元の場所に戻して次の人に交代します。
③カードがなくなるまで繰り返し、取った合計枚数が一番多い人の勝ちとなります!!
今回のゲームは、なじみのある神経衰弱ということで子どもたちも大盛り上がりでした♪また、ゲームを通して秋の味覚についても知ってくれたと思います✨😊
※当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。